成果を百倍にする方法
皆様、こんにちは。エフ.ビー.エフの木村祥明(キムラヨシアキ)です。
今日は、これまでの成果を飛躍的に上げるためのポイントについてお話します。
仕事柄、これまで多くの幹部社員の方と接してきましたが、目的と手段を正しく区分できていない
例を多くみてきています。
幹部の方が、目的と手段を正しく区分できないと部下も育てられず、業績も上げられません。
そこで、今日は、目的と手段の関係について、解説します。
最初に、売上と利益の関係です。
企業の最終目的は利益です。 したがって利益が目的で、売上は手段ということになります。
このことを理解しているリーダーは、売上増大と同時にコスト削減に取り組み、利益最大化を目指します。
一方、これを理解できないリーダーは、高度成長時代と同じで、売上増大に集中して値下げを行い、
利益率をどんどん下げています。
次に利益の最大の手段である売上を目的にした場合の手段は、何でしょうか?
それは、引合件数、受注率、客単価が、売り上げ目標達成のための具体的な手段となります。
目的と手段の区分ができているリーダーは、この3っの手段を重視し、数値目標を部下に与えて、
具体的な行動計画を立てさせ、その進捗をチエックフォロー、指導をします。
しtがって、部下がどんどん育ち、成果が飛躍的に上がります。
この仕事のやり方が、目標管理です。
この実践的な仕事のやり方を身に着けるには、どうしたらよいでしょ?
答えを見つけるには、こちら
https://www.rakuten.co.jp/fbfco/
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。