マネージャーのリ―ダーシップについて
皆様こんにちは。エフ.ビー.エフの木村祥明(キムラ ヨシアキ)です。
今日は、組織の中で重要な役割を担うマネージャーのリーダーシップについて
お話をします。
マネージャーのリーダーシップとは、あなたの部門の一人ひとりが、生産性の高い
仕事ができるように動機付けを与える能力のことです。
担当部門をコントロールができるか否かは、あなたのリーダーシップによって決まります。
それでは、効果的なリーダーシップをどのように発揮すればよいか、2つのポイントをお話をします。
第一のポイントは、以下の3点について手本を示すことです
1 やればできるという積極的な姿勢を示す
2 服装と態度で部門の基準を示し、それを全員に求める
3 時間管理・・・約束をしたら必ず守る
第二のポイントは、
1部下にどうしてほしいかはっきりいう
2初めに話を聞く。そして結論を出す前に、まず事実を確認する
最後に、マネージャーのリーダーシップのゴールについてです。
マネージメント=数字+心
人間の心は、何によって揺さぶられるのかということを知っておく
必要があります。
そのためには人間学の研究が、重要です。
今日は、最後までお読みいただきありがとうございます。