人材を人財に変えるトレーニングシステムその3
皆様、こんにちは。 エフ.ビー.エフの木村祥明(キムラ ヨシアキ)です。
部下のいる管理職のみなさんの基本的な役割は、部下を通して成果を上げることです。
即ち、皆様の業績と部下の育成は、完全にリンクしています。
部下の期中の業務の進捗について、報告、連絡、相談を促がし、その都度適正な
アドバイスを行うことは、管理職の重要な仕事の一つであり、部下は、そうした
経験を通じて日々成長していきます。
部下の育成で、重要なことは、自分の目標を明確にしたうえで、それぞれの部下に目標を
立てさせ、その目標について話し合い自分の目標と連動させて、自分の期待する内容を
話し合いの上で合意を得て、部下の目標に加えることです。
合意した目標の進捗について、打ち合わせを行い、その都度、チエック、アドバイス、
支援をしていきます。
この仕組みが目標管理です。
トレーニングには、OFF J.T、O.J.Tとセルフトレーニングの3種類がありますが、
忙しいあなたが、部下を確実に育成できるか否かは、セルフトレーニングを中心にしているか
どうかで決まります。
その意味で、目標管理による部下の育成には、正しく運用すれば優れた仕組みです。
このスキルをぜひ身につけてください。
また書きます。
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。