成長の壁その2
皆様、こんにちは。 エフ.ビー.エフの木村です。
今回は、以前にお話をした成長の壁にぶつかり苦しんでいる管理職の方への
メッセージです。
成長の壁とは、一般社員の時は、1プレイヤーとして輝かしい成果を上げていたのに
管理職になってから、その輝きを失い、目に見えない壁にぶつかり苦しんでいる状態をいいます。
その原因は、一般社員と違い、管理職の役割りは、部下を通して、成果を上げることであり、
成果を上げるためには、部下のエネルギーを100%引き出す必要があります。
ところが、その方法がわからず、従って、あなたの部下は、何に燃え、どこに知恵を出せばわからない状態にあり、
やる気を失っていると考えられます。
この成長の壁を破り、再び仕事の自信を取り戻す方法は、あなたが担当する組織の『目標とあるべき姿』を
明確に示し、各人の能力にあった、ポジションを与え、『役割分担とあなたの部下に対する期待』を明確に
することです。
この管理職として必要な仕事術は、毎日同じことを繰り返すトレーニングでしか習得できません。
そのセルフトレーニングツールとして、おすすめしたいのが仕事手帳です。
現在、楽天の半額スーパーセール(6月8日20:00迄)に出品しているので、この機会に検討してみてはいかがですか?
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。