働く女性のための時間の家計簿・その2
皆様こんにちは。エフ.ビー.エフの木村です。
今日は、タイムフレームのことをお話しします。
タイムフレームとは、時間配分のことです。
皆さんが使っている家計簿では、毎月の収入額を確認するとまず貯金額を差し引いて残りの金額を
費目ごとに配分しますよね。〔昔は、現金収入だったので費目ごとの封筒の中に現金を入れてました)
時間の家計簿では、使える時間を確認してまず、目標達成のためにやらなければならない時間を
最初に確保して、残りの時間の配分を考えます。
参考までにアメリカの某有名な会社のマネージャーの時間配分の平均を案内します。
設備、備品のチエック資産管理 8%
ミーティング 14%
事務処理 14%
渉外 20%
仕入れ業務 4%
管理 23%
トレーニング 17%
合計 100%
皆さんの時間配分は、いかがですか
エフ.ビー.エフの年間仕事手帳では、この配分を検討するフォーマットがあり、皆様に喜ばれております。
最後まで読んでいただきありがとうございました
また書きます。